園の特色トップページ > 園の特色保育目標 「おはようございます」のいえる子ども 「はい」とへんじがいえる子ども なんでもよくたべる子ども 「ありがとう」のいえる子ども だれとでもあそべる子ども ひとのはなしがきける子ども さいごまでがんばる子ども 給食について 保育園の給食は、すべての活動の源となる大切なものという認識のもと、地元で採れる新鮮な食材を使用し、安全でおいしい給食を自園調理しております。 また、一人一人にあった食事指導を行い、ご家庭と連携をとりながらアレルギー対応をしております。 陶芸活動 年長児、年中児を対象に、月に3回、陶芸家の先生の指導のもと、陶芸活動を行っています。 なんでもない土から自分の想像する形へ仕上げていく・・・子ども達の創造力を養い、集中力が培われます。 出来上がった作品は、出水市文化祭等に出品・展示いたしております。 スポーツ教室 毎月1回、体育専門コーチが来園し、スポーツ教室をおこなっています。 ひとりひとりの運動能力を把握し、年齢に見合った指導を行うことで、全身を動かす楽しさを味わっています。 英会話活動 異文化に触れることを目的とし、毎月1回英会話活動を行っています。 講師には英会話専門員を招き、簡単で身近な単語を「聴く」「話す」ことから始めています。 アルファベットを覚えたり英語の歌を歌ったり、外国語に楽しく触れ、小学校への英語教育へつながる活動をしています。 幼年消防訓練 出水市消防団が組織する幼年消防団の活動をしています。 通常点検・小隊訓練の消防訓練を通して、規律や協調性を養う場となっています。 幼年消防訓練の成果は、毎年運動会において披露しています。